SSブログ

【ジャンク】かっとなって、MOをSCSI-USB変換基板につなげた、今は使っていない(7/16) [ジャンク(パソコン関連)]

以前、秋葉原で1,000円ほどで買った「SCSI→USB変換基板」を使用してジャンクのMOドライブをつなげてみた。

電源(センター+)端子に5VのACアダプタをつけて、基板から伸びている5Vの電源、USB端子(Bタイプ )とSCSIケーブルの先にMOを接続してテスト。カバーで覆っている2本の線は本来スイッチが取り付けられた部分。めんどくさいので短絡。
Windwosのハードウェア認識はOk!
だが、ドライバはMOドライブのものをWindowsは要求するが、いくら当てても認識しない。
先人のレポートによるとドライバは基板のチップのドライバが必要らしい。
 →「Adtec AD-M640SU」をAdtecでダウンロード、解凍したらドライバを指定して更新 →リムーバブルディスクとして
●ストレージデバイス : 株式会社アドテック
http://www.adtec.co.jp/download/software/storage/index.html

使用できるようになったが、そのままでは裸で使用しずらいので、ケースを作ることに。



百均でタッパーを買ってきて無理やりホットボンドでくっつけた。
ただ問題点は、変換基板のSCSIケーブルとMOの端子がどうも本来想定した付き方と逆で、ドライブの幅から飛び出てしまう。
ケーブルを長くすればねじることができそうだけど、SCSIは長いのはよくないというので、このままにした。
電源はジャンクMOの電源から基板にも供給するようにした。
作ったけど、今のところ使用していない・・・。


【参考】
・SCSI→USB変換基板 1,050円(2006/5/27購入)
・本体  :日立製の外付けMOドライブ 640MB「PC-FM1642」(SCSI接続 付属品なし)999円
      内蔵ドライブ:富士通「MCE3054SS」
●SCSIをUSBに変換?
http://members.at.infoseek.co.jp/taketo3/pc/scsi2usb.html
●SCSI-USB 変換基盤を使ってみる
http://members.at.infoseek.co.jp/nana1451/omd.html
●SCSI > USB 変換基盤内蔵大作戦
http://f42.aaa.livedoor.jp/~akipara/new_page_6.htm


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

【修理】2.5HDDの接続ピン修理 [ジャンク(パソコン関連)]

古いノートパソコンに内蔵していた2.5インチのHDDのピン折れを修理した。


3.5インチのHDDと較べると、ケーブル(フィルムケーブル)とHDD本体を接続する部分(特にピン)の強度が足りない。
そのため、HDDをコネクタから抜いたりさしたりすると、ピンが曲がったり折れたりする。

Webページをだらだらみていたら、修理している人がいたので、自分も挑戦してみた。
①基盤をHDD駆動部分と分離する(プラスねじなら簡単)。
②チップ張り付け面から見て右側にあるマスタ・スレイブピン(不要といってよいピン)のピンを抜く。
③折れたピンを先ほど抜いたピンと交換する。

基盤からピンを抜くには、はんだごてで半田を暖めながら、細い先でてこの原理で剥がす。
剥がすのと違って、はんだ付けはピンとピンの間は狭いが、案外難しくはない。

そして数年ぶりにHDDを動作確認(2.5ATA→USB変換ケーブルにて接続)。
ばっちりHDD内容を読み書きできた。

細かい作業なので、虫眼鏡が必要かも。
ジャンクだったけど捨てなくてよかった・・・。

【参考にしたページ】
ピンが折れてしまったHDDの復活
http://www.geocities.jp/monkung1983/hdd_fkt/hdd_fkt.htm

HDDを修理した
http://www.koba-net.com/hdd-ripair.htm


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

マツダスピードアクセラ#リコールと5,000km点検★(2007/6/2) [くるまにあ]

 

うちのアクセラにもリコール通知が来ていた。
んで、早速Dラーにもっていった。

ついでに洗車もしてくれた。
前と感じはなんもないわけだけど、気分はよかった★
話によれば、通常利用なら心配要らないらしいが、念のためということらしい。
5,000km点検も終わり(前バンパー修理のときに、いっしょにやったというのは、勘違いだったようだ)、オイルもきれいになって、アクセラもいたって快調だ。(鈍感な自分でも、オイル交換した後は、エンジンが滑らかに動いている感覚を感じる)

製品もサービスも、不良点があったら、提供側がそれを認め、フォローする
これが一番大事なことではないだろうか。

どんな製品も欠陥や落ち度があるわけだし。

 

【MAZDA】マツダスピードアクセラのリコールについて|リコール情報 http://www.mazda.co.jp/service/recall/177/105/002150.html


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

とびひ/伝染性膿痂疹 [今日やっとこと★]

どうやら去年の夏からかかったいた、皮膚の病気「とびひ/伝染性膿痂疹」病院に診てもらったら治った。

夏に汗ばんだりして衛生的でなかったり、虫に刺されたりして手首のまわりが水ぶくれでかゆかった。

最初爪で掻いてしまって、手首から血が出ていたので、絆創膏を貼っていたが、それが悪かったらしく、患部は広がるは、かゆいやらで一年経ってしまった。

左手だけだったのが、右手にも同様な症状になり、痒さ(掻いた後の痛みと喪失感がいつもあったが)がひどくなり、最近とうとう医者の診断を受けることに。

ひとこと
「とびひだね。」っと。
そうしたら嘘のように痒みが取れ、無事完治した。少し傷跡は残るけどね。

ということで、ひどくなる前に、医者にかかるのがお勧めです。市販品より薬代が安いし。
診察までの時間さえ短ければ、気軽に行くんだけど・・・。

*とびひ
http://www.e-skin.net/dd_inpet.htm


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

【メモ】アクセラ燃費記録とか [くるまにあ]

しばらく、更新を怠っていたので、とりあえず燃費記録のメモ書きでお茶を濁す・・・。

3月の給油と燃費記録

@総括@

3月下旬に静岡まで往復高速道路にて走行。学生の頃は山道を使って13時間くらいかけて行っていたけど、今は体力的にも気力的にもむりむり。高速でも7時間(休憩含む)かかった。金沢→静岡は420kmくらい。

日付 給油量㍑(区間距離/総走行距離km) 燃費


3/13 31.65(288.6/1,650) 9.118km/l

3/18 33.76(339.0/1,990) 10.04km/l

3/24 25.76(258.4/2,249) 10.03km/l

3/26 38.80(490.4/2,739) 12.639km/l

3/31 48.20(607.7/3,347) 12.60km/l


4月の給油と燃費記録

@総括@

3月と比べてガソリン価格が、8円も上がった・・・。便乗値上げだろ。。

このころから、少し踏むようになったので、燃費が悪くなったのがわかる。

日付 給油量㍑(区間距離/総走行距離km) 燃費


4/13 46.33(407.5/*,***) 8.795km/l

4/21 41.54(400.0/4,154) 9.629km/l

4/26 29.87(271.6/4,426) 9.092km/l


5月の給油と燃費記録

5月はガソリン代が下がるのをまっているため、燃費計算無し。

20lずつちびちび入れている。

新車5千キロ点検は、Dラーに前倒しでやられたので、今月持っていったら、断られた。。。

**低排出ガス認定のシール剥がしたいけど、結構強力だ。こんなん貼っても自己満足なだけだkら、はがしたいのよ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。