SSブログ

【修理】格安DVDプレーヤDVD-L106「NO DISC」2日目 [ジャンク(パソコン関連)]

とWebを眺めていたら、中国製の格安DVDプレーヤのジャンクを直したら使えた、みたいなページを発見。
それでオークションで「ジャンク DVD プレーヤ」を検索してみると、確かにジャンク品が多く出品されている。
中国製のは品質がひどいとか、寿命が短いとは聞いたことがあるものの、実際酷使しなくてもこわれることが多いみたいだ。
最近のDVD再生機を含めた電子機器は、精密でありながら、コストを落とすために品質が犠牲になり、寿命が短くなっている傾向にある。別に中国製の品質が悪いわけではなくて、コストを下げすぎた結果、壊れやすくなったんだろうな。
日本製は、ただブランド維持のために格安の機器は作れないだけで(あっても中身は国産ではない)、中国に限ったことではないだろう。

そういうわけで興味が湧いて、3日後には100円で落札したジャンクDVDプレーヤが家にきた。
リモコン付きプログレッシプ対応コンパクト据え置き用DVDプレイヤー、カネヨウ「DVD-L106」。
確かに小さく軽い。
                        
中身はほとんどをDVDドライブを占め、後は電源と動画再生チップと出力端子だけだ。
3ヶ月ほど使用したらしいが、元箱もあり美品だった。
【症状】
・DVD-VDEOでも、音楽CDをドライブに入れても、少しアクセスして前面パネルに「NO DISC」と表示される.
【状態】
・外見、中身とも汚れ、ほこりはなく、きれいである。
・トレイの開閉は問題ない。
・ピックアップの移動もスムーズ。
・電源も問題ないと思う。
・電源から伸びているケーブルの断線はなさそう。(かたくて丈夫そうだから・・・)
・ピックアップから赤いレーザーは出ている。
【対応】
・ピックアップやトレイの稼動部分にグリスを塗る。(タミヤ製)
・ピックアップと動画再生の基板から伸びているフレキシブルケーブルを抜き差しする。
・ピックアップレンズをアルコールを浸した綿棒で拭く。
・ピックアップレンズのフレキシブルケーブル付近にある半固定抵抗(CD用、DVD用で2つ?)を右左に15度動かす
・ピックアップレンズのフレキシブルケーブルを抜いても同様の動きをする。
                     

【結果 】
・PS2の修理ではDVD出力用の半固定抵抗をいじればだいたい直ったが、このプレーヤは関係が無かった(というか、いじるとうまく読み取れないので、初期値がいいみたい)
・調べた結果、レンズのフレキシブルケーブルが断線していると予想。
 レンズを動かす、もっとも稼動が多いとこなので、負荷がかかり、断線したのかもしれない。
 ※断線したと思われる箇所は、コネクタに差す先端のプラスチック付近の”折れ”部分。

 フレキシブルケーブルの予備など無いので、先端の部分を切り取り、模型用のヤスリで芯線がでるまで外皮を削った。
切り取った先端部分についていた裏側のプラスチックを貼り付けなおして再度コネクタに挿入。
最初は変化無しだったが、コネクタをしっかり取り付けたら、見事読み取り始めた。(途中ケーブルを裏表間違えて取り付けたりしたけど)
感動~~~ヤター
というわけで、落札金額100+送料・手数料900=1,000円でDVDプレイヤーを手に入れたことになる。
使いかたによってはまた断線するかもしれないので、衝撃には気をつけよう。

●参考ページ
『獣医さんの電子工作とパソコン研究室 38.DVDプレーヤー、ウオッシュレット 修理2点』
http://cac-japan.com/electronics/fix_DVD/index.htm


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 1

りんご

パイオニアのdvdプレーヤーなんですけど、映像を観ていたら、途中で停まりました。修理するには、費用は、どれくらいなんですか?
by りんご (2021-08-12 10:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。